7月31日16時0分頃、市原警察署が事件・防犯等に関する情報を公開

公開日 2024年07月31日 16:00,

更新日 2024年07月31日 16:00

7月31日16時0分頃、市原警察署が事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

市原警察署からのお知らせです。

子供たちは待ちに待った夏休みに入りました。

学校や勉強から解放されて、子どもたちも気が緩み生活態度が乱れがちになり、犯罪や事故に巻き込まれやすくなります。

インターネットの利用方法を誤りトラブルに巻き込まれるケースが多くあります。ご家庭でルールを決めてフィルタリングなどの措置をとりましょう。

生活のリズムが乱れ、夜遅く外出するようになると犯罪被害に遭ったり、不良行為への誘惑も潜んでいます。夜遅くに子供だけで外出しないことや、門限などについて決めましょう。

外出時間や行動範囲が広がると思わぬ交通事故が発生する可能性があります。時間に余裕を持って行動し、安全確認をしっかり行うようにしましょう。外出前に行き先や交通ルールを確認しましょう。

千葉県市原警察署

〒290-0067 市原市八幡海岸通1965-17

TEL 0436-41-0110

本ページのちば安全・安心メールの内容は、千葉県警察に許可を得て転載しています。ちば安全・安心メールの配信を希望の場合は、千葉県警察ホームページよりご登録ください。

最新の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

編集長・石田健の著書『カウンターエリート』、4月18日に発売

無料記事 / オピニオン・お知らせ

ニュース解説メディア The HEADLINE 編集長の石田健が、初となる著書『カウンターエリート』(文藝春秋、文春新書)を4月18日に発売します。本書は、いま世界中の政治や社会、メディア領域で生じて···

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。

メンバーシップで支援する

The HEADLINE は、有料メンバーシップの皆様からの支援で成り立っています。いますぐ無料トライアル(10日間、その後月額980円)に参加して、500本以上の解説記事をご覧ください。