9月30日15時33分頃、習志野警察署が架空料金請求詐欺に関する情報を公開
公開日 2024年09月30日 15:33,
更新日 2024年09月30日 15:33
9月30日15時33分頃、習志野警察署が架空料金請求詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
習志野警察署管内では、現在18件の電話de詐欺被害が認知されています。
電話de詐欺の手口には「架空料金請求詐欺」があります。
■「インターネットサイトの利用料金が未納です。今日中に支払わないと裁判になります。」
■「あなたの老人ホームの入居権を譲ってほしい。」
■「パソコンがウイルスに感染しているので修理代金が必要です。」
■「支払いは電子マネーカード(アマゾンギフトカードなど)をコンビニで買って、番号を教えてください。」
■「現金をレターパックで送ってください。」
などという電話がかかってきたり、パソコン画面がロックして別の電話番号が表示されるようなことがあった時には
詐欺を疑いましょう。
「お金」に関する話題が出た時には、家族に相談し、警察に通報しましょう。
【送信元】
習志野警察署
〒275-0015
習志野市鷺沼台2丁目4番1号
047-474-0110
本ページのちば安全・安心メールの内容は、千葉県警察に許可を得て転載しています。ちば安全・安心メールの配信を希望の場合は、千葉県警察ホームページよりご登録ください。