11月12日13時6分頃、常総警察署が常総市で発生した特殊詐欺に関する情報を公開

公開日 2024年11月12日 13:06,

更新日 2024年11月12日 13:06

11月12日13時6分頃、常総警察署が常総市で発生した特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

《SNS型 ロマンス詐欺の発生!》

●今月初め頃、常総市内にお住いの男性がロマンス詐欺の被害にあいました。男性はSNSを介して知り合った女性から、『暗号資産の投資話』を持ちかけられて信用して、複数回にわたって暗号資産を購入してしまった状況です。

●SNS型ロマンス詐欺の特徴

□ マッチングアプリ、Instagram、Facebook等のSNSで知り合い

□ 相手が外国人(在外日本人含む)と名乗っている

□ 「二人の将来のために『投資』しよう」「副業してお金を稼ごう」等と誘われる

□ 「荷物を送ったから『受取手数料(関税)』を払って」と言われり、「会いに行くから『航空券代』を払って」と言われた

□ 個人名義の口座への入金を要求された

などです。

●被害に遭わない為には

・SNSを介して知り合った相手から投資話やお金に関する話をされたら詐欺を疑う

・SNSでしか交流がない相手のことを完全に信用しない

などです。

●茨城県警察では、防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住いの地域の犯罪発生状況や不審者情報、各種防犯対策をお知らせしています。この機会に防犯アプリの登録を行い、防犯対策を行いましょう。

常総警察署

本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。

常総市の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。