話題になったニュース 防衛力強化5年間で実現=岸田首相、防大卒業式で訓示 有料記事 / 政治 岸田文雄首相は26日、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し、安全保障関連3文書の改定を踏まえ、「今後5年間で防衛力を抜本的に強化する。3文書の内容が現実のものになって初めて完成する」と... 中国、ホンジュラスと国交樹立=断交発表の台湾は「遺憾」表明 有料記事 / 国際 【北京、台北時事】中国外務省は26日、中国が中米ホンジュラスと国交を樹立したと発表した。台湾の呉※(※金ヘンにリットウ)燮・外交部長(外相)は同日の記者会見で、「国家主権と尊厳を守るため」として... イランが「対抗措置」警告=米空爆の死者19人に―シリア 有料記事 / 国際 【イスタンブール時事】イラン最高安全保障委員会の報道官は25日、シリアにあるイラン関連の拠点が攻撃されれば「すぐに対抗措置を取る」と警告した。イランのメディアが伝えた。23日にシリア東部の親イラ... ベラルーシに核配備へ=ロシア大統領、ルカシェンコ政権と合意―空軍機とミサイル、7月に保管庫 有料記事 / 国際 ロシアのプーチン大統領は、同盟国ベラルーシに戦術核兵器を配備することでルカシェンコ政権と合意したと明らかにした。25日放送の国営テレビのインタビューで語った。ロシアがウクライナ侵攻を続ける中、ゼ... 6政令市長選に21人立候補=札幌は五輪招致で論戦―統一選 有料記事 / 政治 統一地方選前半戦となる札幌、相模原、静岡、浜松、大阪、広島の6政令市長選が26日、告示され、計21人が立候補を届け出た。現職3人と新人18人で女性は4人。札幌は2030年冬季五輪・パラリンピック... 気象・災害情報 3月27日0時4分頃、岩手県・宮城県などで震度3以上の地震を観測 無料記事 / 環境 03月27日00時04分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード5.2の地震が観測された。最大震度4を観測したのは、岩手県・宮城県。観測が発表されている主な地域は、以下の通り ▽震度4 岩手県内陸...