2022 Pakistan floods(MODIS Land Rapid Response Team, NASA GSFC), Antonio Guterres(Kuhlmann / MSC, CC BY 3.0 DE), Illustration by The HEADLINE

3,300万人が被災、パキスタンの洪水はなぜ大惨事になったのか?

公開日 2022年09月01日 11:15,

更新日 2023年09月15日 18:03,

有料記事 / アジア / 災害・気象

6月から続く記録的な降雨量によって、パキスタンの洪水被害が拡大している。国土の3分の1が冠水した他、人口の15%にあたる3,300万人が被災し、これまでに死者1,100人・負傷者3,500人をそれぞれ超えている。

国連のアントニオ・グテーレス事務総長は、1億6,000万ドルの緊急支援を要請した上で、気候変動との戦いの強化を訴えた

同国の壊滅的な被害に対して、米国政府は3,000万ドルの支援を決定しており、EUも180万ユーロを拠出。日本政府は、テントなどの緊急援助物資の拠出を明らかにしている。

過去数年間にわたって、日本も含めた世界中で洪水・冠水をはじめとした大規模な水害が報じられている。またカナダ・バンクーバーの水害が、世界でポテト不足を引き起こしたことも記憶に新しい。

世界中で多発する洪水と気候変動。各国の対策は?
有料記事 / 社会問題・人権
なぜ全世界でポテト不足が起きているのか?日本マクドナルドの他、韓国やケニアでも
有料記事 / 社会

しかしながら、こうした数多くの水害と比しても、今回のパキスタン洪水がもたらす被害は甚大になると懸念されている。

なぜ被害はここまで拡大し、今後もより悪いシナリオが想定されているのだろうか?

続きを読む

この続き: 4,142文字 / 画像3枚

この記事を読むためには、月額980円のメンバーシップに参加するか単体購入が必要です。10日間の無料トライアルで、いますぐ読むことができます。

いますぐ無料トライアル

すでにメンバーシップに入っている方や単体購入されている方は、こちらからログインしてください。

メンバーシップに関するご質問、決済や支払い方法などについては、「よくある質問」をご覧ください。

✍🏻 著者
編集長 / 早稲田大学招聘講師
1989年東京都生まれ。2015年、起業した会社を東証一部上場企業に売却後、2020年に本誌立ち上げ。早稲田大学政治学研究科 修士課程修了(政治学)。日テレ系『DayDay.』火曜日コメンテーターの他、『スッキリ』(月曜日)、Abema TV『ABEMAヒルズ』、現代ビジネス、TBS系『サンデー・ジャポン』などでもニュース解説。関心領域は、メディアや政治思想、近代東アジアなど。
最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。

🎀 おすすめの記事

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

🔥 いま読まれている記事

ニュースレターを受け取る