2月1日11時49分頃、布施警察署が東大阪市稲田本町で発生した詐欺電話に関する情報を公開

公開日 2025年02月01日 11:49,

更新日 2025年02月01日 11:49

2月1日11時49分頃、布施警察署が東大阪市稲田本町で発生した詐欺電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

2月1日午前10時ころ、東大阪市稲田本町1丁目に居住する女性の携帯電話に、徳島県警の警察官をかたる男から、「詐欺で捕まえた犯人の家からあなた名義のクレジットカードが見つかりました」、「紛失していませんか」等という電話がありました。

このような電話は詐欺の手口であり、このあと言葉巧みにATM等に誘い出されて、お金をだまし取られます。

同様の電話があれば、応じることなくすぐに切断し、ご家族や警察に相談してください。

【お知らせ】

布施警察署のウェブサイトでは、お知らせや防犯情報等を随時更新しています。マスコットキャラクター「ふせまるくん」もつぶやいているので、ぜひ見てください。

↓↓↓こちらをクリック↓↓↓

https://www.police.pref.osaka.lg.jp/ochikakunokeisatsusho/keisatsushobetsujoho/42/index.html

本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。

東大阪市の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。