山形県、暴風雪と雷に関する気象情報が更新
公開日 2025年02月16日 06:47,
更新日 2025年02月17日 16:25

2月17日16時22分、山形地方気象台は、山形県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。
山形地方気象台の発表内容
庄内の海上では、低気圧や冬型の気圧配置の影響により、大荒れとなっている所があります。17日夜遅くにかけて雪を伴った西よりの暴風に警戒してください。また、山形県では、17日夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。
気象概況
低気圧が東北地方を通過中です。低気圧が通過した後は、日本付近は19日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。東北地方の上空約5000mには、氷点下39度以下の強い寒気が流れ込むでしょう。
このため、庄内の海上では、雪を伴った西よりの風が非常に強く吹き、しける見込みです。また、山形県では、低気圧や上空の寒気の影響により、大気の状態が非常に不安定となっています。積乱雲が発達して雷の発生する所があるでしょう。
風の予想
17日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
庄内 海上 20m (30m)
庄内 陸上 15m (30m)
18日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
庄内 海上 18m (30m)
庄内 陸上 13m (25m)
波の予想
17日から18日にかけて予想される波の高さ
5m
防災事項
庄内の海上では、17日夜遅くにかけて、雪を伴った西よりの暴風に警戒し、高波に注意してください。また、山形県では、17日夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「暴風雪と雷に関する山形県気象情報」は終了します。