3月21日13時23分頃、興部警察署が架空料金請求詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年03月21日 13:23,
更新日 2025年03月21日 13:23
3月21日13時23分頃、興部警察署が架空料金請求詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
令和7年3月19日から3月20日までの間、2回にわたって、オホーツク総合振興局管内に居住する女性の自宅の固定電話に、自動音声案内で「税務調査を受けなければ裁判所から訴えられる」などと架空料金請求詐欺の予兆と考えられる電話がありました。
訴訟名目で現金を振り込ませようとする手口である可能性が高く、詐欺の可能性がありますので、身に覚えのない不審な電話には安易に応じることなく、警察相談専用電話「#9110」に相談してください。
配信:北見方面興部警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。