4月1日15時57分頃、深川警察署が特殊詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年04月01日 15:57,
更新日 2025年04月01日 15:57
4月1日15時57分頃、深川警察署が特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
深川警察署管内において、警察官や検事をかたる者により、現金1000万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
警察官を名乗る者などから金銭を要求される詐欺被害が全国的に発生しています。
「誰かに相談すれば逮捕する」などと、被害者を脅す場合もあります。
一人でも詐欺の被害者を減らすために、このような手口が流行していることを、家族や知人などに教えてください。
また、突然金銭を要求する電話やメールが来ても、すぐにお金を支払わずに、警察相談専用電話「#9110」に相談してください。
【被害の概要】
3月29日、被害者の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から電話があり「マネー・ローンダリングの犯人があなたのクレジットカードを使っていた。」「逮捕する。」などと言われ、SNSへの登録を指示される。
被害者がSNSで警察官と話していると、検事を名乗る男に代わり、「通帳のお金を洗う。」「口座から全額引き出し、送金してほしい。」と指示される。
3月31日に、被害者は2回にわたって現金合計1000万円を指示された口座に振り込み、被害に遭った。
配信:深川警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。