4月11日15時25分頃、古河警察署が古河市で発生した特殊詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年04月11日 15:25,
更新日 2025年04月11日 15:25
4月11日15時25分頃、古河警察署が古河市で発生した特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
《警察官を騙る不審な電話に注意!》
◆令和7年2月から3月の間に、高齢者の携帯電話に携帯キャリア会社の社員を装って、「あなたは携帯電話の料金を滞納している。あなたが無関係であるか警察に証明してほしい。」と電話し、さらに警察官を騙る者に電話を代わり「あなたのお金を資金調査する。現金で確認できないので現金を地金に換えて警察官に渡してほしい。」という内容の電話があり、交換した地金を騙し取られる事案がありました。
◆電話番号の末尾が「0110」だとしても、ニセ電話詐欺の可能性があるので、担当者の所属、氏名を確認し電話を切った後警察署の電話番号を調べて再度掛けなおすようにしてください。
◆警察関係者を騙り、LINEで連絡をするように言われたり、金銭等を要求されたら詐欺ですので、家族への相談や110番通報してください。
◆茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしていますので、この機会にぜひ登録をお願いします。
~茨城県古河警察署~
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用