3月15日16時23分頃、下妻警察署が下妻市本城町で発生した窃盗に関する情報を公開

公開日 2024年03月15日 16:23,

更新日 2024年03月15日 16:23

3月15日16時23分頃、下妻警察署が下妻市本城町で発生した窃盗に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

【自動車盗難事件が発生!!】

◆令和4年3月15日未明,下妻市本城町地内において普通乗用自動車(ランドクルーザー)が盗まれる事件が発生しました。

◆防犯対策として,

1 ハンドルロック,セキュリティーアラーム,隠しスイッチの取り付け

2 防犯カメラやセンサーライトの取り付け

3 スマートキーはアルミ缶や電波遮断キーケースに入れて保管

の他に,

4 《ドライブレコーダーの取り付け》

により,車内外の撮影が盗難の抑止力になり,GPS機能により盗難車の早期発見に繋がります。

防犯対策は1つだけではなく,複数の防犯対策で『狙われない車』にして愛車を盗難から守りましょう。

◆日中の時間帯や夜間,不審な人物や車両を目撃した時は,110番通報のご協力をお願いいたします。

下妻警察署

本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。

下妻市の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。