話題になったニュース 「責任ある大国」の役割を=訪中にらみ対話促す―米財務長官 有料記事 / 経済 【ワシントン時事】イエレン米財務長官は20日、覇権争いが激化する米中の経済安全保障をテーマにワシントンで講演した。国際秩序に反して不公正な経済慣行を繰り返す中国に対して「責任ある大国」の役割を果... 「感染症統括庁」9月にも発足=改正コロナ特措法成立 有料記事 / 政治 新たな感染症危機に備えるための改正新型コロナウイルス対策特別措置法と改正内閣法が21日の参院本会議で、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。感染症対策の司令塔となる「内閣感... 第8師団長の死亡確認=身元判明3人目―機体引き揚げ業者決定・陸自ヘリ事故 有料記事 / 社会 沖縄県の宮古島周辺で10人が乗った陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、陸自は21日、死亡が確認された5人のうち、新たに1人の身元について、事故当時に第8師団長だった坂本雄一陸将(55)... 消費者物価、41年ぶり伸び=22年度、資源高と円安で―総務省 有料記事 / 経済 総務省が21日発表した2022年度平均の全国消費者物価指数(20年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が103.0と、前年度比3.0%上昇した。ロシアのウクライナ侵攻に伴う資源価... スーダン衝突、停戦呼び掛け=断食明けの3日間―国連総長 有料記事 / 国際 【カイロ時事】国連のグテレス事務総長は20日、スーダンで戦闘を続ける正規軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」に対し、イスラム教のラマダン(断食月)明けの祝祭「イード」に合わせ、少なくとも3日... 気象・災害情報 4月21日16時20分頃、東京都で最大震度4の地震を観測 無料記事 / 環境 04月21日16時19分頃、父島近海を震源とするマグニチュード5.6の地震が観測された。最大震度4を観測したのは、東京都。観測が発表されている主な地域は、以下の通り ▽震度4 小笠原また、気象庁...