ブライトンとシェフィールド・ユナイテッド、1-1の引き分けで終える(イングランド、プレミアリーグ・第12節)

公開日 2023年11月13日 01:00,

更新日 2023年11月13日 01:00

2023年11月12日 23時0分(日本時間)The American Express Community Stadium(Falmer, East Sussex)でイングランド、プレミアリーグ・第12節、ブライトン対シェフィールド・ユナイテッドの試合が行われた。

試合は、1-1の引き分けで終わった。

試合経過

⚽ 6分 ブオナノッテのアシストからアディングラのゴール(ブライトン)
🟨 45+2分 ボーグルにイエローカード(シェフィールド・ユナイテッド)
🟨 45+3分 ブオナノッテにイエローカード(ブライトン)
🔃 46分 ブオナノッテに代わって三笘 薫が途中出場(ブライトン)
🔃 46分 ララーナに代わってジョアン・ペドロが途中出場(ブライトン)
🔃 52分 ソウザに代わってオズボーンが途中出場(シェフィールド・ユナイテッド)
🟨 66分 アディングラにイエローカード(ブライトン)
🟥 69分 ダフード が退場(ブライトン)
🔃 71分 ギルモアに代わってバレバが途中出場(ブライトン)
🔃 71分 ファティに代わってフェルトマンが途中出場(ブライトン)
⚽ 73分 A. Websterのオウンゴール(シェフィールド・ユナイテッド)
🟨 75分 R. De Zerbiにイエローカード(ブライトン)
🟨 77分 バレバにイエローカード(ブライトン)
🔃 85分 マカティーに代わってスリマンが途中出場(シェフィールド・ユナイテッド)
🟨 88分 ロビンソンにイエローカード(シェフィールド・ユナイテッド)
🔃 90+6分 ボーグルに代わってオスラが途中出場(シェフィールド・ユナイテッド)

スターティングメンバー

ブライトン

スターティングメンバー
GK 23 ジェイソン・スティール
DF 13 パスカル・グロス
DF 4 アダム・ウェブスター
DF 29 ヤンポール・ファンヘッケ
DF 3 イゴール
MF 11 ビリー・ギルモア
MF 8 マフムド・ダフード
MF 40 ファクンド・ブオナノッテ
MF 14 アダム・ララーナ
MF 24 サイモン・アディングラ
FW 31 アンス・ファティ
ベンチ入りメンバー
MF 22 三笘 薫
FW 9 ジョアン・ペドロ
DF 34 ヨエル・フェルトマン
MF 20 カルロス・バレバ
GK 1 バート・フェルブルッヘン
MF 15 ヤクブ・モデル
MF 41 ジャック・ヒンシュルウッド
FW 55 Mark O'Mahony
FW 47 Benicio Boaitey
監督:R. De Zerbi

シェフィールド・ユナイテッド

スターティングメンバー
GK 18 ウェス・フォデリンガム
DF 2 ジョージ・バルドック
DF 19 ジャック・ロビンソン
DF 5 オーストン・トラスティー
MF 20 ジェイデン・ボーグル
MF 21 ビニシウス・ソウザ
MF 16 オリバー・ノーウッド
MF 14 ルーク・トーマス
FW 28 ジェームズ・マカティー
FW 8 グスタボ・ハメル
FW 10 キャメロン・アーチャー
ベンチ入りメンバー
MF 23 ベン・オズボーン
GK 37 ジョーダン・アミッサ
DF 27 ヤセル・ラローチ
MF 4 ジョン・フレック
MF 35 アンドレ・ブルックス
MF 25 アニス・スリマン
DF 3 マックス・ロウ
FW 32 ウィリアム・オスラ
FW 11 Benie Traore
監督:P. Heckingbottom

🎀 おすすめの記事

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

テクノロジーで誤審はどのくらい減ったのか?オリンピックで相次ぐ誤審疑惑

有料記事 / スポーツ

パリオリンピックでは、大会の存在や開会式のパフォーマンスについて、様々な議論が交わされているが、実際の競技において注目されている議論の1つが、”誤審” をめぐる問題だ。https://www.theh···

なぜ、パリオリンピックの開会式は物議を醸したのか?2つの謝罪と3つの論争

有料記事 / スポーツ

2024年7月26日(現地時間)、パリオリンピックの開会式が開かれた。大会は、開会前から批判されていたが、実際に開会式の内容にも非難の声があがり、IOC や組織委員会が謝罪に追い込まれている。http···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。

メンバーシップで支援する

The HEADLINE は、有料メンバーシップの皆様からの支援で成り立っています。いますぐ無料トライアル(10日間、その後月額980円)に参加して、500本以上の解説記事をご覧ください。