9月24日16時37分頃、茨城県警察本部が事件・防犯等に関する情報を公開
公開日 2024年09月24日 16:37,
更新日 2024年09月24日 16:37
9月24日16時37分頃、茨城県警察本部が事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
【騙されないで! こんなトラブルにご注意を!】
〇サポート詐欺
パソコンでサイト閲覧中、突然大音量で警告音が鳴りウイルス感染の警告画面が出た。画面に表示された番号に電話すると、サポート費用を支払うよう言われた。
〇フィッシング
ネット銀行から「不正アクセス」、「個人情報の確認」、「取引の停止」などというメールが来た。メールに記載されたURLを押してID・PWを入力しようとした。
〇偽情報
災害に関連して二次元コードを添付して寄付金を求める投稿、義援金等を募るメールやSMSを本物と信じ込み送金しそうになった。
【まずは相談を!!】
悩んだらまずは落ち着いて、身近な人に相談してみましょう。
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用