シニア・エディター
早稲田大学政治経済学部卒業後、株式会社マイナースタジオの立ち上げに参画し、同社を売却。その後、The HEADLINEの立ち上げに従事。関心領域はテックと倫理、政治思想、東南アジアの政治経済。

記事一覧

日本を攻撃したロシアのハッカー集団、キルネットとは何者か = KADOKAWAへのサイバー攻撃で名前あがる

有料記事 / テクノロジー

本記事は、2022年09月に公開された記事を加筆修正したもの。現在の文脈に合わせ修正をおこなうと共に、データなどを更新している。今月8日未明、大手出版社の KADOKAWA がサイバー攻撃を受け、同グ···

人気アーティストの声を使った「生成AI楽曲」が一大ブーム = 著作権違反か、グレーゾーンか?

有料記事 / テクノロジー

AI などの技術を使い、アーティストの声を再現した楽曲がインターネット上で拡散されている。実際には存在しない Rihanna(リアーナ)による Beyoncé(ビヨンセ)のカバー楽曲や、アリアナ・グラ···

共同親権が導入へ = そもそも何?なぜ議論は紛糾?今後の課題は?

有料記事 / 社会問題・人権

2023年4月18日、法制審議会家族法制部会は、民法改正案作成に際し、離婚後の父母双方に親権を認める共同親権を導入する方向性で議論することに合意した。現行の単独親権の維持から共同親権を導入することに慎···

男性への性加害は、なぜ注目されづらいのか?ジャニーズ事務所、性加害告発の対応へ

有料記事 / 社会問題・人権

英・公共放送 BBC によるドキュメンタリー番組や、元ジャニーズJr. の岡本カウアン氏(現在はカウアン・オカモト氏名義)の告発により、ジャニーズ事務所の創業者である故・ジャニー喜多川氏による、所属タ···

ジャニー喜多川は、どのような性加害をしたのか?真実性が認定されたJr.への「わいせつ行為」

無料記事 / 社会問題・人権

(注)本記事には、性暴力に関する具体的な記述などが含まれています。また、引用として「ホモ・セクハラ」など不適切な表現が含まれていますが、当時の状況を反映させるため原文まま記載しています。英・公共放送B···

Googleが展開する保険事業が急成長 = Verilyの事業内容と成長理由とは

有料記事 / テクノロジー

2023年2月、Alphabet の子会社でヘルスケア事業を展開する Verily(ベアリー)の収益が増加し、Alphabet 内では Google に次いで2番目に大きい子会社となったことが報じられ···

なぜG7は、日本にLGBTQの法整備を求めたのか?

有料記事 / 政治

2023年2月17日、日本を除いたG7(以下、G6と表記)とEUの駐日大使は、LGBTQ(性的少数者)の人権を守る法整備を求める書簡を取りまとめた。日本でLGBTQの権利を守る法整備が遅れていることを···

ジェネレーティブAIによる著作物の権利は誰に帰属し、どのように保護されるのか?

有料記事 / テクノロジー

ジェネレーティブAI(生成系AI)が一定レベルの創造性を獲得し、分野によっては人による創作物と変わらないレベルで、テキストやイラストなどの作品を自動生成することが可能になりつつある。ジェネレーティブA···

東芝は、なぜ凋落したのか?不正会計から原発事業の失敗、ついに上場廃止へ

有料記事 / 経済

東芝は2023年3月23日、日本産業パートナーズ(JIP)などの連合による買収提案を受け入れることを取締役会で決議した。TOBが成立すれば、東芝は株式非公開化で上場廃止となる。かつては総合電機メーカー···

AIガバナンスとは何で、なぜ求められているのか?Apple、GoogleもAIリスクで炎上

有料記事 / テクノロジー

2022年以降、Stable Diffusion や Midjourney などのジェネレーティブAIが盛り上がりを見せ、その後はChatGPTの急速な普及によって、AIの業務活用や実装に対する期待は···

Discordは、なぜGASを買収したのか?

有料記事 / テクノロジー

2023年1月17日、コミュニケーションツールのDiscordが、匿名コミュニケーションアプリのGASを買収したと発表した。Discordはジェイソン・シトロン氏がスマホ向けゲームのために創業したツー···

Twitterはどのように変化し、今後どんな課題への直面が予想されるか?

有料記事 / テクノロジー

イーロン・マスクCEOによる Twitter 買収から1ヶ月が経過し、様々な変化が生じている。その内容は、大幅な人員削減や、サブスクリプションサービスの推進など、サービス内容に大きな変更を加えるもので···

インボイス制度とは何か?なぜ批判されているのか?

有料記事 / 政治

インボイス制度が2023年10月にスタートする。インボイス制度とは、企業間の取引などを管理し、消費税額を正確に計算するための仕組みだ。消費税にまつわる制度変更の問題であり、法人・個人を問わず、多くの事···

暗号資産大手FTX、破綻 = 仮想通貨で過去最大規模。今後どうなる?

有料記事 / テクノロジー

暗号資産市場が大きな動きを見せている。暗号資産(仮想通貨)大手取引所・FTXの取り付け騒ぎと、それに伴う競合の大手取引所・Binanceによる買収方針の表明および撤回、そして経営破綻に該当する連邦破産···

Netflixは、なぜ新たなゲームスタジオを設立するのか?ユーザー数では苦戦中

有料記事 / テクノロジー

米Netflixは9月27日、新たにオリジナルのゲームスタジオを設立すると発表した。Netflixは2021年秋に会員向けのモバイルゲーム提供を開始している。これまでに3つのゲームスタジオを買収してい···

Web3には、どのような批判が向けられているのか?分散、ポンジスキーム、実用化の遅さなど

有料記事 / テクノロジー

推進派は「GAFAの支配からの脱却」や「デジタル資産の可能性」を謳い、反対派は「分散型技術の実用性の低さ」や「詐欺・投機的な動き」を糾弾するなど、Web3という概念に対する毀誉褒貶は激しく、これまでに···

イーロン・マスクの Starlink、モバイル衛星通信に参入。何が凄いのか?

有料記事 / テクノロジー

イーロン・マスク氏率いる米・SpaceX は2022年8月25日、同社が提供する衛星インターネットサービスStarlink によって、モバイル通信の提供を始めることを発表した。同社が保有する通信衛星を···

Twitter で内部告発。イーロン・マスクの買収にも影響か

有料記事 / テクノロジー

Twitterの元幹部が、同社社内の不正行為について米当局に告発状を提出したことが明らかになった。内部告発をしたのは、Twitterの元セキュリティ責任者であるピーター・ザトコ氏だ。2020年にTwi···

ディズニーは、なぜ動画配信サービスでNetflixを追い越したか?

有料記事 / テクノロジー

ウォルト・ディズニーの今期決算で、同社がストリーミング動画配信サービスの契約数でNetflixを抜き、業界トップに立った。同社が展開するDisney+などのストリーミングサービスの総契約件数は、202···

イーロン・マスクは、調達した1兆円で何をするのか?

有料記事 / テクノロジー

著名実業家イーロン・マスク氏が、自身がCEOを務めるEV大手Tesla(テスラ)の株式約792万株を売却した。これによりマスク氏は約69億ドル分、日本円では約9300億円相当の現金を得ることとなる。マ···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

🔥 いま読まれている記事

著者

編集長 / 早稲田大学招聘講師
シニアリサーチャー
シニアリサーチャー
リサーチャー
著者一覧

大学生のみなさま

リサーチャー募集

法人・団体のみなさま