編集長 / 早稲田大学招聘講師
1989年東京都生まれ。2015年、起業した会社を東証一部上場企業に売却後、2020年に本誌立ち上げ。早稲田大学政治学研究科 修士課程修了(政治学)。日テレ系『DayDay.』火曜日コメンテーターの他、『スッキリ』(月曜日)、Abema TV『ABEMAヒルズ』、現代ビジネス、TBS系『サンデー・ジャポン』などでもニュース解説。関心領域は、メディアや政治思想、近代東アジアなど。

記事一覧

AppleやNikeのサプライチェーンが関与するウイグル人強制労働。パナソニック、シャープ、SONYなど日本企業も

有料記事 / 政治

以前の記事で、イスラム教徒として知られる少数民族・ウイグル人への中国政府による監視と管理について、歴史的起源を紹介した。昨年11月と今年の2月、ウイグル人への監視・管理について具体的な実態を記した文書···

韓国、衝撃の「n番部屋」事件とは

無料記事 / 社会

今月17日、韓国で衝撃を呼んでいる「n番の部屋」事件の首謀者として1人の男性が逮捕された。すでに筆者は、本事件について下記YouTube動画を公開しているが、動画では扱えなかった事件の全貌について、現···

TikTokのライバル、躍進するKuaishou(快手)

有料記事 / テクノロジー

以前の記事で、TikTokを運営する世界最大のユニコーンByteDanceの躍進について扱った。しかしそのTikTokには、中国国内における強力なライバルがいることは日本であまり知られていない。そこで···

デジタル・サブスクリプションが急成長するNew York Times、その決算と落とし穴

有料記事 / テクノロジー

日本でも大手新聞社が課金へと舵を切っており、日本経済新聞やNewsPciksなどが成功例として挙げられるが、世界的に見れば課金メディアとして最も成功を集めているのがNewYorkTimes(NYT)だ···

新型コロナウイルス、テック企業に与える影響:AppleからAirbnbまで

有料記事 / テクノロジー

新型コロナウイルスの拡大抑止のため、震源地である中国・武漢市が事実上封鎖されてから1か月が経過した。いまだに終息の目処が立たない中、感染拡大以降はじめてとなる主要国の閣僚級会議G20が先日サウジアラビ···

ソフトバンク出資のBrandless、破綻した理由:低いロイヤリティ、CBDへの進出

有料記事 / テクノロジー

SoftBank Vision Fund(SVF)から2018年7月、評価額5億ドルで2億4000万ドルを受けとったBrandlessが、事業閉鎖に至った。WeWorkやWag!などSVFの投資先には···

Uber Eats、インド事業を売却:Googleも参入へ

有料記事 / ビジネス

日本でも、街中でUber Eatsを見かけることは日常茶飯事となった。上場したUberにとって、デリバリー領域は株主からの熱い期待を背負っていたが、彼らはいま米国外で苦戦を強いられている。Uber E···

2019年、中国メディア市場の動向:ByteDanceの躍進と注目のOOH

有料記事 / テクノロジー

中国の調査会社R3によるメディアレポート「China Media Inflation Trend Report」が11月21日に公開された。TikTokなどを展開するByteDanceらの躍進に注目が···

なぜ平和の少女像を「日本国民の心を踏みにじる行為」と感じる人びとがいるのか?

無料記事 / 政治

国際芸術祭『あいちトリエンナーレ2019』の企画「表現の不自由展・その後」をめぐって、現在も議論が続いている。混乱の発端には、平和の少女像の存在もあった。一部の政治家は、平和の少女像が展示されることを···

強制投票は実現可能か、それは”良いもの”か?

無料記事 / 政治

7月21日におこなわれた第25回参議院選挙の投票率が48.8%となり、1995年7月に記録した44.52%に次いで戦後2番目の低さであった。朝日新聞はこのことを「代議制民主主義の基盤を掘り崩す深刻な事···

文化の盗用とは何か?所有/収奪という二項対立を乗り越える

無料記事 / 社会問題・人権

文化の盗用、あるいは文化の収奪と訳される「Cultural Appropriation」という概念が注目を集めている。6月25日、アメリカの著名セレブであるキム・カーダシアンが「Kimono」と名付け···

職が減っていく文系院生は、今後いかにサバイブしていくべきか

無料記事 / オピニオン・お知らせ

将来を有望された研究者が、自ら命を絶つという痛ましい事件が話題を集めた。「家族と安定がほしい」心を病み、女性研究者は力尽きた:朝日新聞デジタル下記記事にある通り、この事件は経済的困窮を苦にしただけでな···

ニュージーランドの移民政策:経済的事情とリベラルな国家、そして移民抑制

無料記事 / 政治

十分な時間が経過していないため、断定することは危険性があるものの、白人至上主義者によるムスリムを標的としたヘイトクライムという見方が強まっている。この事件を理解するためには、ニュージーランドの移民政策···

中国政府がウイグル自治区で進める「監視社会」:その理由と歴史的起源とは

無料記事 / 政治

近年、新彊が国際社会の注目を集めている。これは新疆を「安全保障」社会や「警察」社会、「監視」社会などと評するメディアや学者が登場したことによる(Rajagopalan 2018, Chin and B···

人はなぜ、非合理的であるにもかかわらず投票に行くのか?

無料記事 / 政治

明日は、参議院選の投票日です。ネットメディアでも、「選挙に行こう!」という呼びかけをよく見かけるようになりましたが、その中でBuzzFeedが出していた「【参院選】選挙にいかない若者はバカですか?政治···

TwitterとSquareの創業者、ジャック・ドーシーとは誰か?

無料記事 / 政治

私たちは来年にかけて、これまで以上に彼の名前を耳にすることになるだろう。彼の名前は、ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)。今年上場を果たしたTwitterの共同創業者でありながら、現在最も急成···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

🔥 いま読まれている記事

著者

シニアリサーチャー
シニア・エディター
シニアリサーチャー
リサーチャー
著者一覧

大学生のみなさま

リサーチャー募集

法人・団体のみなさま