社会に関するニュース解説

福島第一原発事故から10年、今どうなっている?原発政策、事故の責任

有料記事 / 社会

10年前の2011年3月11日、観測史上最大規模となる東日本大震災が起きた。東北地方を中心として、12都道県で約2万2000人の死者(震災関連死を含む)・行方不明者が発生した他、東京電力の福島第一原発···

JTは、なぜ本社機能をスイスに移転?衰退する国内とスイスの立ち位置

有料記事 / 社会

2020年2月9日、日本たばこ産業株式会社(以下、JT)は日本市場を含むタバコ事業の本社機能を、スイスのジュネーブにある子会社 JTインターナショナル(以下、JTI)に一本化することを発表した。発表に···

上級国民とはなにか?格差社会の広がりとその風刺(3)

無料記事 / 社会

- (2)より続くこうした格差社会の問題は日本に限ったことではない。海外でもさまざまな格差が広がっており、各国の状況を反映した「上級国民」「一般国民」あるいは「下級国民」のような言葉が生まれ、広く使わ···

上級国民とは何か?格差社会の広がりとその風刺(2)

有料記事 / 社会

-(1)より続くここまで、近年起こった4つの事例から上級国民への批判を見てきた。これらの批判は、各職業分野で権威を持つ人々が、社会的に関心の高い出来事について、その責任を回避したり優遇されたりしたこと···

上級国民とは何か?格差社会の広がりとその風刺(1)

有料記事 / 社会

2015年と2019年の流行語大賞で、「上級国民」という言葉がノミネートされた。それ以降、5ちゃんねるのようなインターネット掲示板やTwitterなどのSNSにとどまらず、新聞などのマスメディアでも継···

夫婦別姓をめぐる歴史と論点(3)戦後改革による家制度の廃止・夫婦同姓の存続

有料記事 / 社会

日本では、明治初期まで慣習的に夫婦別姓が用いられていた。第2回で確認したとおり、その転換点となったのが、1898年(明治31年)の明治民法だ。明治民法のもとでは家族法の中心に家制度が置かれ、その思想に···

なぜ日本は、コロナの病床が足りていないのか?

有料記事 / 社会

医療崩壊の定義は定まっていないものの、新型コロナウイルスの感染拡大によって医療機関の厳しい状況が続いている。年明けからは「病床がひっ迫する中、急病の患者の受け入れ先がなかなか決まらないケースも急増」し···

ふるさと納税は「良い」制度なのか?自治体の競争、加熱する返礼品

有料記事 / 社会

年末調整も終わり、確定申告が近づく中、年度末は税金の控除・還付が気になる時期だ。こうした控除・還付を受けるための手段のひとつとして、ふるさと納税制度を利用した読者もいたのではないだろうか。ふるさと納税···

医療崩壊とは何か?曖昧な定義がもたらす3つの懸念

有料記事 / 社会

大手報道機関などでも、昨年春の新型コロナウイルスの流行に伴って、医療崩壊という用語が使われている。また昨年末から今年はじめにかけても、感染者の増加に伴って、この用語が再び注目を集めている状況だ。 しか···

新型コロナのワクチン、本当に安全なのか?急ピッチの開発・当局使用許可の理由

無料記事 / 社会

[本記事のサマリー]新型コロナのワクチン、歴史的なスピードで開発しかしそれは、新技術の登場や研究の蓄積、政府の大規模な資金援助などの結果長期的な副作用などのリスクを理解する必要も、ただし「急ピッチの開···

規制か合法か?大麻の論点を辿る(3)大麻合法化の犯罪抑止効果:ゲートウェイ・人種問題・組織犯罪

有料記事 / 社会

大麻は「ゲートウェイドラッグ」や犯罪組織の資金源となる可能性があるとして取り締まられてきた。一方で大麻関連の犯罪は逮捕者の人種的偏りが著しいとして、刑事司法の観点から批判されてきた。こうした犯罪とその···

宗教はパンデミック下の世界とどう向き合っているのか?

有料記事 / 社会

2020年11月のアメリカ大統領選において、宗教は重要なファクターとなっている。ドナルド・トランプ大統領など共和党保守層の支持基盤として知られる福音派だけでなく、ジョー・バイデン個人のカトリックとして···

ヴィーガンという食生活はどんな意義を持つのか?

有料記事 / 社会

ヴィーガンは世界的なトレンドとして、小さいながらも着実に成長を続ける市場である。サステイナビリティ、健康意識、宗教・倫理、食物アレルギーなど、さまざまな動機からヴィーガンとしての食生活を選択する人々が···

リモートワークで生産性が上がるのか?

有料記事 / 社会

新型コロナウィルスの感染拡大により、出勤による感染リスクを避けるために、企業がリモートワークを導入する動きが広がっている。2020年3月から北米オフィスの全従業員に在宅勤務を要請していたGoogleは···

パンデミックはオフィスや住宅など不動産領域にどのような変化を生み出したのか?

有料記事 / 社会

新型コロナウィルスのパンデミックは人々の生活を一変させたが、不動産も大きな影響を被っている。不動産に関わるコロナ禍の影響は幅広い領域に及んでいるが、具体的にどのようなことが起こっているのだろうか。そし···

なぜパンデミック下でタバコが売れるのか?規制強化と市場縮小の中で

有料記事 / 社会

タバコの健康リスクを訴え続けてきたWHOは、加熱式を含めたあらゆる種類のタバコについて使用の中止を推奨している。特に、喫煙行為が新型コロナウィルスへの罹患率を高めるという報道も相まって、2020年以降···

コロナ禍における実例で見る「客観的」データに隠れた問題

無料記事 / 社会

一旦は落ち着いたかに見えたコロナウイルスの感染が日本においても止まらない。2020年7月25日現在1日に確認される陽性者数は1000人前後に上っており、状況は悪化している。この問題は、世界中を大きな混···

アフター・コロナに生じる変化 - 3つの分類による検討 -

無料記事 / 社会

前回、ニューノーマルについて「変化が起きるには時間がかかり、問題は従来から起きていた経済的格差である」という主張をおこなった。今回は、その変化について詳細に検討していく。すでに「アフター・コロナ後の世···

日本でガラパゴス化する「専門知」(1)―新型コロナウイルス対策の例― [1]

無料記事 / 社会

日本では学問がなぜかガラパゴス化する。筆者は専門である社会科学において、常々そう感じていたが、今回新型コロナウイルスの猛威にあって、自然科学においても同種の現象が見られるのを目の当たりにした。本稿では···

韓国、衝撃の「n番部屋」事件とは

無料記事 / 社会

今月17日、韓国で衝撃を呼んでいる「n番の部屋」事件の首謀者として1人の男性が逮捕された。すでに筆者は、本事件について下記YouTube動画を公開しているが、動画では扱えなかった事件の全貌について、現···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

🔥 いま読まれている記事

✍🏻 著者
編集長 / 早稲田大学招聘講師
シニアリサーチャー
シニア・エディター
シニアリサーチャー
リサーチャー
著者一覧

大学生のみなさま

リサーチャー募集

法人・団体のみなさま